2007年07月28日
送別会の日のこと。
先日名古屋(nagoya)のQさん(QQQ Heronさん)がSLを卒業ということで、送別会がありました。
Qさんもチアのメンバーなので、僕はその関係で知り合いました。
ほんとに最近のことなんで写真撮影とかで数回しか会ってないんですが。
まりからその話を聞きました。
僕は名古屋に携わってまだ日が浅いけれどQさんの卒業を見送りたいし、少しでも手伝いたいなって思ったので、
送別会の打ち合わせから参加しました。
丁度チアの時に撮りためた写真が山ほどあったので、
看板を作らせてもらいました。

みんなに慕われていたQさん。
打ち合わせにもたくさんの人が集まりました。

当日は更に多くの人が集まった。
Qさんは事情で遅くなってしまったけれど、
みんな最後にQさんに会いたいという思いで待っていたんちゃうかな。


Qさんは最後まで自分のことよりも、友達のイベントをみんなに勧めたり、
名古屋のことを考えていました。
みんなよりもQさんのこと知らんと思うけど、それでも
Qさんらしいなって思ったんだぁ。
最後にみんなで書いた寄せ書きのnotecardを渡して、
Qさんは去っていきました。。
またいつでも戻ってきてほしいなって思います。
僕も色々考えたけど、それよりもまりが大変でした。
まりにとってQさんはSL始めた頃からの付き合い。
色んな思い出もあるんだろうし、慕っていたようで、落ち込んでいました。
QさんはまだINしていたので、
「今から離席するけど、Qさんが落ちるまでここで待っとく。。」
と言って元Qさんの敷地から離れませんでした><

出逢いや別れにSLもRLもないと思いました。
僕も例えば古い付き合いの佐渡のメンバーがいなくなったらどういう心境になるんだろうとか
考えてみたり。
なんかまた色々ぐるぐると考えてしまって・・。
1人でいても考えてしまうのでKAYAに行ってみたけど、
自分の気持ちが楽しめなかったので帰ってきてしまいました><
送別会で花火があったので太陽の設定を地域デフォルトにしてたんですよ。
家に帰ってきたらなんか月が目に入って。
しばらく一人でぼーーっとしてました。

まりが帰ってきて、色々話しました。
SLのこと。
RLのこと。
その関わりのこと。
何も答えとかないけど、話したら少しすっきりしたような気がしました。
でね、ちょっと話が脱線するけど。
いつも撮ってるみたいなこういう写真(カメラワーク)もいいんやけど、

この日は自分の目で見たい気分だったので、マウスルックにしてみた。
マウスルックで見る夜空は結構良かったです。
皆は結構使ってるのかな?
‥わからないけど、僕はあんまり使ったことがなくて。
ましてやそれでただただ空を見るなんてことはしたことがなくて。
確かに作り物の空です。
だけどこの日は本当に海辺で空を眺めているような気分になれました。
普段だと何も感じないのかもしれないけど。
こういう気分の時にはおすすめです。
最近僕の家(バー?)では、せっかくの海辺なので音楽と一緒に波の音も楽しめるようにしてみました。
これがまたきてしまった‥^^;
僕の家をそういう風に使ってくれてもいいですよ(笑)
でも考え事したい時は僕が居ない時を狙ってねwww

たまには言葉を交わさずに誰かとただただ空を眺めてみるのもいいかもね。
Qさんもチアのメンバーなので、僕はその関係で知り合いました。
ほんとに最近のことなんで写真撮影とかで数回しか会ってないんですが。
まりからその話を聞きました。
僕は名古屋に携わってまだ日が浅いけれどQさんの卒業を見送りたいし、少しでも手伝いたいなって思ったので、
送別会の打ち合わせから参加しました。
丁度チアの時に撮りためた写真が山ほどあったので、
看板を作らせてもらいました。

みんなに慕われていたQさん。
打ち合わせにもたくさんの人が集まりました。

当日は更に多くの人が集まった。
Qさんは事情で遅くなってしまったけれど、
みんな最後にQさんに会いたいという思いで待っていたんちゃうかな。


Qさんは最後まで自分のことよりも、友達のイベントをみんなに勧めたり、
名古屋のことを考えていました。
みんなよりもQさんのこと知らんと思うけど、それでも
Qさんらしいなって思ったんだぁ。
最後にみんなで書いた寄せ書きのnotecardを渡して、
Qさんは去っていきました。。
またいつでも戻ってきてほしいなって思います。
僕も色々考えたけど、それよりもまりが大変でした。
まりにとってQさんはSL始めた頃からの付き合い。
色んな思い出もあるんだろうし、慕っていたようで、落ち込んでいました。
QさんはまだINしていたので、
「今から離席するけど、Qさんが落ちるまでここで待っとく。。」
と言って元Qさんの敷地から離れませんでした><

出逢いや別れにSLもRLもないと思いました。
僕も例えば古い付き合いの佐渡のメンバーがいなくなったらどういう心境になるんだろうとか
考えてみたり。
なんかまた色々ぐるぐると考えてしまって・・。
1人でいても考えてしまうのでKAYAに行ってみたけど、
自分の気持ちが楽しめなかったので帰ってきてしまいました><
送別会で花火があったので太陽の設定を地域デフォルトにしてたんですよ。
家に帰ってきたらなんか月が目に入って。
しばらく一人でぼーーっとしてました。

まりが帰ってきて、色々話しました。
SLのこと。
RLのこと。
その関わりのこと。
何も答えとかないけど、話したら少しすっきりしたような気がしました。
でね、ちょっと話が脱線するけど。
いつも撮ってるみたいなこういう写真(カメラワーク)もいいんやけど、

この日は自分の目で見たい気分だったので、マウスルックにしてみた。
マウスルックで見る夜空は結構良かったです。
皆は結構使ってるのかな?
‥わからないけど、僕はあんまり使ったことがなくて。
ましてやそれでただただ空を見るなんてことはしたことがなくて。
確かに作り物の空です。
だけどこの日は本当に海辺で空を眺めているような気分になれました。
普段だと何も感じないのかもしれないけど。
こういう気分の時にはおすすめです。
最近僕の家(バー?)では、せっかくの海辺なので音楽と一緒に波の音も楽しめるようにしてみました。
これがまたきてしまった‥^^;
僕の家をそういう風に使ってくれてもいいですよ(笑)
でも考え事したい時は僕が居ない時を狙ってねwww

たまには言葉を交わさずに誰かとただただ空を眺めてみるのもいいかもね。
2007年07月27日
カップル用のアレ500L$もするのに競い合って買う人達の会。
こんなん買ってしもうたぁ。

手繋いで歩けるヤツですよー。
これどこで使うねん!て感じやけど、とりあえずネタで購入。
最近カップルの多いKAYAに見せに行ってみた。
あ・・・・

同じこと考えてる2人発見。
その肩車もいいですなぁ~。
※決してこういう鬼畜な使い方をしないように。


そのお姫様だっこも似合ってますなぁお2人。

そして俺達・・
※決してマネをしないで下さい。

俺らは常にネタかいっ(・∀・)!!
‥あ、売ってる場所のSLURL取ってくるの忘れちゃった♪てへ。

手繋いで歩けるヤツですよー。
これどこで使うねん!て感じやけど、とりあえずネタで購入。
最近カップルの多いKAYAに見せに行ってみた。
あ・・・・

同じこと考えてる2人発見。
その肩車もいいですなぁ~。
※決してこういう鬼畜な使い方をしないように。


そのお姫様だっこも似合ってますなぁお2人。

そして俺達・・
※決してマネをしないで下さい。

俺らは常にネタかいっ(・∀・)!!
‥あ、売ってる場所のSLURL取ってくるの忘れちゃった♪てへ。
2007年07月24日
変な遊び。
hokurikuのKAYAで変な遊びが流行りました。
いや、なんてことはないんやけど。

ダンスボールに座ってしまうという初心者にありがちなミスを逆手にとって
自ら乗って踊る!!

今見るとくだらねぇぇ~~~(笑)
でもおもろかったw
何人乗れるかやってみた。5人が今の所ギネス。

こんな所でだよ?w

最後は何が何がわからんぐらい派手になってた。

前回ご紹介できなかった、
オーナーのbakaさん。(とその後ろにkexさん)
いやぁマウスルックで見るbakaさんが男前でさぁ。。(笑)

‥というよりなんかもうキレイだったので、
そっちの気はないんやけどおもわずシャッターを切りまくってしまったんだよね(笑)
あ、ちなみに線が入ってしまってるのはあまり気にしないで‥




見たい人はクリックで拡大w
‥てか載せまくってしまったけどbakaさん良かったのかなぁw(おい
ダメだったら消します(笑)
最後は子供ギャングになって記念写真パシャリ

かなり悪い子供やでこれは。

アイスクリーム屋も占拠やからなっ
そんなKAYAはこちら(笑)
/slinghokuriku/233/113/22/
いや、なんてことはないんやけど。

ダンスボールに座ってしまうという初心者にありがちなミスを逆手にとって
自ら乗って踊る!!

今見るとくだらねぇぇ~~~(笑)
でもおもろかったw
何人乗れるかやってみた。5人が今の所ギネス。

こんな所でだよ?w

最後は何が何がわからんぐらい派手になってた。

前回ご紹介できなかった、
オーナーのbakaさん。(とその後ろにkexさん)
いやぁマウスルックで見るbakaさんが男前でさぁ。。(笑)

‥というよりなんかもうキレイだったので、
そっちの気はないんやけどおもわずシャッターを切りまくってしまったんだよね(笑)
あ、ちなみに線が入ってしまってるのはあまり気にしないで‥





見たい人はクリックで拡大w
‥てか載せまくってしまったけどbakaさん良かったのかなぁw(おい
ダメだったら消します(笑)
最後は子供ギャングになって記念写真パシャリ


かなり悪い子供やでこれは。

アイスクリーム屋も占拠やからなっ
そんなKAYAはこちら(笑)
/slinghokuriku/233/113/22/
2007年07月24日
2007年07月24日
クルーズ♪体験!!
先日21日に行われたERCJのマリーナヨットクルーズ・各種体験ツアーのイベントに参加してきました~~

時差ありすぎっ!!‥と言わずにお読みください‥ww
MAXのヨットにて。

ヨット初体験に感動してまたもやパシャパシャ。
いつものことね。

いざ!クルージングにしゅっぱーーーつ

途中船が空中でバラバラになって人が落ちていく場面がありましたが、
自分のPC性能の問題だと思って黙ってました。えへへ

昼の海。

明け方の海。

夕方の海。

夜の海。

どれも捨てがたいっすなぁ~~
途中でi-Tunes立ち上げて音楽鳴らしてご機嫌にクルーズは進んでいきました♪
『龍馬がセカンドライフをゆくぜよ』の龍馬さんも同席していました。
(‥ていうか新撰組・海援隊率ものすごい高かったんやけどw)
途中で遅れて来た方が走ってる船を追いかけて飛び乗る場面があったんですね。
走ってる船に乗るのって難しいので「よく乗れたね~よかったね~」って言ってたんやけど。
龍馬さんいきなり、
「挑戦するのが男ぜよ」
‥といって船を自ら降りた~~~!!www



そして見事飛び乗る!!

男っす!!
まさにやり遂げた男の顔っす!!
その後ちゃっかりこんな所にも着地していたのも

僕は書き逃しません(笑)

バタン!!

楽しそうでしょ?


働く男達の勇姿。(僕は座ってただけw)

コンビニに行ったまま到着してしまったsoujiさんの勇姿。

最後は船をゲットしてレースにもチャレンジしましたよ!

出だし良かったんやけど4位やった~

ハマってしまいそうな予感ムンムンです(笑)
ERCJのHPはコチラ。
興味のある方はぜひぜひ♪


時差ありすぎっ!!‥と言わずにお読みください‥ww
MAXのヨットにて。

ヨット初体験に感動してまたもやパシャパシャ。
いつものことね。

いざ!クルージングにしゅっぱーーーつ


途中船が空中でバラバラになって人が落ちていく場面がありましたが、
自分のPC性能の問題だと思って黙ってました。えへへ

昼の海。

明け方の海。

夕方の海。

夜の海。

どれも捨てがたいっすなぁ~~

途中でi-Tunes立ち上げて音楽鳴らしてご機嫌にクルーズは進んでいきました♪
『龍馬がセカンドライフをゆくぜよ』の龍馬さんも同席していました。
(‥ていうか新撰組・海援隊率ものすごい高かったんやけどw)
途中で遅れて来た方が走ってる船を追いかけて飛び乗る場面があったんですね。
走ってる船に乗るのって難しいので「よく乗れたね~よかったね~」って言ってたんやけど。
龍馬さんいきなり、
「挑戦するのが男ぜよ」
‥といって船を自ら降りた~~~!!www



そして見事飛び乗る!!

男っす!!
まさにやり遂げた男の顔っす!!
その後ちゃっかりこんな所にも着地していたのも

僕は書き逃しません(笑)

バタン!!

楽しそうでしょ?



働く男達の勇姿。(僕は座ってただけw)

コンビニに行ったまま到着してしまったsoujiさんの勇姿。

最後は船をゲットしてレースにもチャレンジしましたよ!

出だし良かったんやけど4位やった~

ハマってしまいそうな予感ムンムンです(笑)
ERCJのHPはコチラ。
興味のある方はぜひぜひ♪
2007年07月21日
デート。
2007年07月20日
カップル誕生パーティー
先日KAYAでカップル誕生パーティーがあったので行って来ました~
ってどんだけ時差があるんやろ(笑)

せっかく誰かわからんように加工したのにーw
みんな書いてるやんw
あ、もう結婚式したからいいのかな(笑)?
結婚式出れなくて残念~
とりあえずおめでとうございます♪
末永くお幸せに☆
ってどんだけ時差があるんやろ(笑)

せっかく誰かわからんように加工したのにーw
みんな書いてるやんw
あ、もう結婚式したからいいのかな(笑)?
結婚式出れなくて残念~
とりあえずおめでとうございます♪
末永くお幸せに☆

2007年07月20日
大阪♪
タイトルを見て来て頂いたあなたはもしかして大阪人ですか
??
先日こちらに伺いました。

えっとご存知の方はもうわかりましたでしょうか。
そうです。
こいつがいるのはアメ村ですよぉ
あ、ちなみにこれ街灯ね?
これを見た瞬間なんだかすごく嬉しくなってしまいました
あ、俺大阪なので♪はい。
後ろには有名なこう‥もとい申賀流というたこ焼きやさんが見えます☆
たこ焼き買って食べました
おぉーこれは紛れもなく三角公園ですね(o´∀`o)



「なんかわからんけどおもろ~」
とか言いながら三角公園の真ん中で踊り狂ってたのは僕です。
まだ建設中のようですが、大阪の方にはぜひ行ってみてほしいですねー。
もちろん大阪に来たことのない方にも少しアメ村の雰囲気を味わって頂けると思います☆
Amemura(アメ村amemura)
場所はコチラ。
http://slurl.com/secondlife/Amemura/123/128/39
続きまして大阪つながりでこちら。

タカシマ‥もとい、タカマシ屋ですね。
よくできてます
えべす橋商店街もあります(。・ω・)ノ

こういうテーマに沿ったSIMもおもしろいなぁと思いました
ぜひ行ってみてくださいねー♪
Nanba_Osaka_japan(難波[なんば]nanba)
場所はコチラ。
http://slurl.com/secondlife/Nanba%20Osaka%20Japan/92/99/31

先日こちらに伺いました。

えっとご存知の方はもうわかりましたでしょうか。
そうです。
こいつがいるのはアメ村ですよぉ

あ、ちなみにこれ街灯ね?
これを見た瞬間なんだかすごく嬉しくなってしまいました

あ、俺大阪なので♪はい。
後ろには有名なこう‥もとい申賀流というたこ焼きやさんが見えます☆
たこ焼き買って食べました

おぉーこれは紛れもなく三角公園ですね(o´∀`o)



「なんかわからんけどおもろ~」
とか言いながら三角公園の真ん中で踊り狂ってたのは僕です。
まだ建設中のようですが、大阪の方にはぜひ行ってみてほしいですねー。
もちろん大阪に来たことのない方にも少しアメ村の雰囲気を味わって頂けると思います☆
Amemura(アメ村amemura)
場所はコチラ。
http://slurl.com/secondlife/Amemura/123/128/39
続きまして大阪つながりでこちら。

タカシマ‥もとい、タカマシ屋ですね。
よくできてます

えべす橋商店街もあります(。・ω・)ノ

こういうテーマに沿ったSIMもおもしろいなぁと思いました

ぜひ行ってみてくださいねー♪
Nanba_Osaka_japan(難波[なんば]nanba)
場所はコチラ。
http://slurl.com/secondlife/Nanba%20Osaka%20Japan/92/99/31
2007年07月18日
OPEN!
今日はこんな格好で失礼します。

でか!!

ひいてもうざっ!!
‥ついつい一枚目の写真は目立つのにしたくなりますよね(一人言・・)
なんでこんな格好かと申しますと、昨日はV japan (sado)のお友達のお店、
『LYCEE FEELING SHOP』のオープンだったのです♪
花でも出そうかと思ったんですが‥
勢いあまって花になってしまいますた!!
せっかくのオープンですからまぁよしとしようじゃない。うん。
あ、そうそうそのお店がこれ。

LeceeとMie2人のデザイナーの商品をメインに取り扱ってます
mieのショップ『Mi:』

Lyceeのショップ『Lycee feeling shop』

結構女性に好評みたいでで僕もハナたーかだかです
(花だけに・・さむっ)
そしてなんと!!
オープンから1週間はワンピース2着とウエストポーチが無料らすぃよ!!


やりすぎ~って思いましたが女性にはぜひ行ってほしいっす
ww
もしかしたら先着かもなので早めの方がいいかな??
俺はと言うとせっかくのオープン初日なので一緒に店番してみました。



「いらっしゃいませー・・」
そんな俺をよそにお店は大盛況♪
あ、そうそう2階には2人以外の7人のクリエーターの商品も置いてます。
メンズもあるよ☆
俺もフリーコーナーにTシャツと海パンを置かせてもらってますんでよかったらぜひぜひ♪

‥ちょ、写真撮りすぎて長くなってきたなぁw
佐渡メンバーで記念写真。
左からるる・俺・りせ・さみさん

るる・みえ・俺・りせ・ドラさん

踊り出す始末。

チアリーダーも踊り出す始末。

最後はちゃんと正装でお祝いしましたよ。

テーマはキャバクラのNo,1に貢がせるホスト。
どこを太字にするんだよ・・。
しまった、また話がそれた。
まぁ俺が言いたいのは皆行ってみてねってこと!!
ヨロシク!!!
お店はコチラ。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2008/192/79/26

でか!!

ひいてもうざっ!!
‥ついつい一枚目の写真は目立つのにしたくなりますよね(一人言・・)
なんでこんな格好かと申しますと、昨日はV japan (sado)のお友達のお店、
『LYCEE FEELING SHOP』のオープンだったのです♪
花でも出そうかと思ったんですが‥
勢いあまって花になってしまいますた!!
せっかくのオープンですからまぁよしとしようじゃない。うん。
あ、そうそうそのお店がこれ。

LeceeとMie2人のデザイナーの商品をメインに取り扱ってます

mieのショップ『Mi:』

Lyceeのショップ『Lycee feeling shop』

結構女性に好評みたいでで僕もハナたーかだかです

そしてなんと!!
オープンから1週間はワンピース2着とウエストポーチが無料らすぃよ!!


やりすぎ~って思いましたが女性にはぜひ行ってほしいっす

もしかしたら先着かもなので早めの方がいいかな??
俺はと言うとせっかくのオープン初日なので一緒に店番してみました。



「いらっしゃいませー・・」
そんな俺をよそにお店は大盛況♪
あ、そうそう2階には2人以外の7人のクリエーターの商品も置いてます。
メンズもあるよ☆
俺もフリーコーナーにTシャツと海パンを置かせてもらってますんでよかったらぜひぜひ♪

‥ちょ、写真撮りすぎて長くなってきたなぁw
佐渡メンバーで記念写真。
左からるる・俺・りせ・さみさん


るる・みえ・俺・りせ・ドラさん


踊り出す始末。

チアリーダーも踊り出す始末。

最後はちゃんと正装でお祝いしましたよ。

テーマはキャバクラのNo,1に貢がせるホスト。
どこを太字にするんだよ・・。
しまった、また話がそれた。
まぁ俺が言いたいのは皆行ってみてねってこと!!
ヨロシク!!!
お店はコチラ。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2008/192/79/26
2007年07月10日
KAYA。
今日はHokurikuにあるclub KAYAさんのご紹介です

僕も最近お邪魔するようになったんですが~。
このお店の雰囲気がとても好きです


オーナーのbakaさんは男前なのでそれだけでも行く価値あり?!w
あ、写真はないっす。。。

レゲエが流れる店内。

ね!おしゃれでしょーー?!

あ‥変な写真混じってもた。
決してそっち系のお店ではないですよ(笑)
ネタですネタっ!!
‥ちゃんと言っとかないと怒られるww
ま、こんないい感じのソファもあります~・・とw
ビーチもいい感じですよー‥って写真がねぇや。
俺のどじっ!!ばかっ!!

僕が行く時はいつも賑わってます


優しくて(?)フレンドリーなかわいい店員さんが迎えてくれますw
僕も今日は
「けん汁!」「汁!!」
‥と優しいお言葉をかけて頂きました(爆)
うそうそwそんなんばっかりじゃないよ~
‥って言っとかないと!!

写真撮ってて気付きました。
室外機がある~(笑)!!
細かい所までこだわってますねぇー!
そういうの大好き~
うちも見習わないと‥

あ、そう!それと。
今日はこのタンクトップをそのKAYAでもらいましたー
kexさん作です。
タンクトップってシンプルやけど気に入るのがなかなかないから、
しばらくヘビーローテーションになると思います(笑)
無料でもらえましたぁー
ぜひ行ってみてください♪
P.S.
あ、写真載せてから気付いたけど昼設定にしてたのバレちゃう‥w
深夜にするといい感じなので、ぜひ自分の目で確かめてくださいね(笑)
お店はこちら
/slinghokuriku/233/113/22/


僕も最近お邪魔するようになったんですが~。
このお店の雰囲気がとても好きです



オーナーのbakaさんは男前なのでそれだけでも行く価値あり?!w
あ、写真はないっす。。。

レゲエが流れる店内。

ね!おしゃれでしょーー?!


あ‥変な写真混じってもた。
決してそっち系のお店ではないですよ(笑)
ネタですネタっ!!
‥ちゃんと言っとかないと怒られるww
ま、こんないい感じのソファもあります~・・とw
ビーチもいい感じですよー‥って写真がねぇや。
俺のどじっ!!ばかっ!!

僕が行く時はいつも賑わってます



優しくて(?)フレンドリーなかわいい店員さんが迎えてくれますw
僕も今日は
「けん汁!」「汁!!」
‥と優しいお言葉をかけて頂きました(爆)
うそうそwそんなんばっかりじゃないよ~

‥って言っとかないと!!

写真撮ってて気付きました。
室外機がある~(笑)!!
細かい所までこだわってますねぇー!
そういうの大好き~

うちも見習わないと‥


あ、そう!それと。
今日はこのタンクトップをそのKAYAでもらいましたー
kexさん作です。
タンクトップってシンプルやけど気に入るのがなかなかないから、
しばらくヘビーローテーションになると思います(笑)
無料でもらえましたぁー
ぜひ行ってみてください♪
P.S.
あ、写真載せてから気付いたけど昼設定にしてたのバレちゃう‥w
深夜にするといい感じなので、ぜひ自分の目で確かめてくださいね(笑)
お店はこちら
/slinghokuriku/233/113/22/
2007年07月09日
幕末にて。
書き忘れてました。
先日幕末に新撰組他色んな方が集合して記念写真を撮ったのを、
忘れていました

海援隊・幕末の志士の方やとりあえず色んな人がきてましたw

新撰組の僕の隣に西郷さん、そして坂本龍馬さん‥www

二番長のshuさんと‥

せっかくの記念写真なので載せておくことにしました
/kyoto bakumatsu/128/128/30/
先日幕末に新撰組他色んな方が集合して記念写真を撮ったのを、
忘れていました


海援隊・幕末の志士の方やとりあえず色んな人がきてましたw

新撰組の僕の隣に西郷さん、そして坂本龍馬さん‥www

二番長のshuさんと‥

せっかくの記念写真なので載せておくことにしました

/kyoto bakumatsu/128/128/30/
2007年07月09日
七夕名古屋、報告の巻。
先日ご紹介しました七夕イベント『名古屋に恋して~だって七夕だもん~』に
行ってまいりましたよ!!
21:46― 名古屋。

‥あれ?テレポできない‥
まさかまさか、だってまだ22時前だもん。
だって七夕だもん。
‥‥
はい、すでに人数制限かかってました~あははは。
とりあえずここでボーっとしててもしゃーないので、隣接のsouthの方へ移動。
俺が行ったのと同じぐらいに2人ぐらい同志の方(入れない方)がいました(笑)
トライするも入れず。。。
刻々と時間は過ぎます。
22時になっちゃうよ!
southとcentralの境にどんどん人が集まってきますww
こっちもかなりの人数になってきました。
ここがイベント?!

本当はもっといたんですよぉー
スタッフの方も大変ですよね。
謝罪したり他のイベントに誘導されたり。
お疲れ様でした!!
皆が入ろう入ろうとゴンゴンしている殺伐とした状況でしたが、
並んで順番に入ることになったりしました(笑)
おとなしく待つ。
リリウム始まってしまったぁ。
カメラワークで見えないかな?
‥見えない。
ちーん。
いや、クラッシュの音じゃないですよ。
心の効果音です。
‥え?そんな説明いらん?
なんとか入ることができた頃にはEDWORDSさんのライブも終盤のようでした^^;
次のクイズ大会から参加です。

予選は5問。
正解した人だけが次のステージに進めます。
決勝に残ってしまつた!!
運で!!
ところがその肝心の決勝では、問題を読み飛ばして解答時間に間に合わないという
なんとも俺らしい煮え切らない理由で敗退してしまいました。がっはっは。
最後は花火です♪

すいません。
マウスルック推奨だったのですが、

少し解除してしまいました、

‥自分を入れたいが為にw
リアルで七夕は特別イベントはしませんが、
とても素敵な七夕になりましたっ♪
そして名古屋の夜は更けていく‥
行ってまいりましたよ!!
21:46― 名古屋。

‥あれ?テレポできない‥
まさかまさか、だってまだ22時前だもん。
だって七夕だもん。
‥‥

はい、すでに人数制限かかってました~あははは。
とりあえずここでボーっとしててもしゃーないので、隣接のsouthの方へ移動。
俺が行ったのと同じぐらいに2人ぐらい同志の方(入れない方)がいました(笑)
トライするも入れず。。。
刻々と時間は過ぎます。
22時になっちゃうよ!
southとcentralの境にどんどん人が集まってきますww
こっちもかなりの人数になってきました。
ここがイベント?!

本当はもっといたんですよぉー
スタッフの方も大変ですよね。
謝罪したり他のイベントに誘導されたり。
お疲れ様でした!!
皆が入ろう入ろうとゴンゴンしている殺伐とした状況でしたが、
並んで順番に入ることになったりしました(笑)
おとなしく待つ。
リリウム始まってしまったぁ。
カメラワークで見えないかな?
‥見えない。
ちーん。
いや、クラッシュの音じゃないですよ。
心の効果音です。
‥え?そんな説明いらん?
なんとか入ることができた頃にはEDWORDSさんのライブも終盤のようでした^^;
次のクイズ大会から参加です。

予選は5問。
正解した人だけが次のステージに進めます。
決勝に残ってしまつた!!
運で!!
ところがその肝心の決勝では、問題を読み飛ばして解答時間に間に合わないという
なんとも俺らしい煮え切らない理由で敗退してしまいました。がっはっは。
最後は花火です♪

すいません。
マウスルック推奨だったのですが、

少し解除してしまいました、

‥自分を入れたいが為にw
リアルで七夕は特別イベントはしませんが、
とても素敵な七夕になりましたっ♪
そして名古屋の夜は更けていく‥

2007年07月07日
イベント!
今日22時からNippon (Nagoya Central Nipponへ改称中)で、
七夕イベントが行われます

僕はその中でこちらチアリーダーLiliumさんのポスターを担当させて頂きました。
ですのでご紹介です。
‥ちゃっかり自分の名前入ってるし(笑)
チアリーダーのセクシーダンスに始まり、EDWARDSさんのライブや、
賞金500L$のクイズ大会、花火大会なども予定されているようです☆
お時間のある方はぜひぜひ行ってみてくださいね
七夕イベントが行われます


僕はその中でこちらチアリーダーLiliumさんのポスターを担当させて頂きました。
ですのでご紹介です。
‥ちゃっかり自分の名前入ってるし(笑)
チアリーダーのセクシーダンスに始まり、EDWARDSさんのライブや、
賞金500L$のクイズ大会、花火大会なども予定されているようです☆
お時間のある方はぜひぜひ行ってみてくださいね

2007年07月02日
4位感謝!
ableseedのフリーマーケットで24組中なんと4位を頂くことができ、
シティマーケット(メインストリート)の方に昇格する運びとなりました!!

おっ俺の店が・・・

4位ぃぃ~~?!
応援して頂いた方、本当にありがとうございました。
まさかの結果に驚きです
正直最初はフリーマーケットに残れるといいな、ぐらいの軽い気持ちで出店させてもらったのです。
ですので今かなり焦っています!!!
まだまだ未熟ですし、商品数も鬼のように少ないので、本当にシティマーケットに出させていただいていいのだろうか?!という気持ちです@@
でも4位に選ばれたことは本当に嬉しいです!!
せっかく回ってきたチャンスだし、応援してくれた人の期待に応える為にも
どうせやるなら次もまた応援して頂けて残っていけるようなお店にしたいです
今まで以上に喜ばれるような商品を増やしていきますので
これからも応援よろしくお願いします
今回の4位は自分の実力ではなく本当にただただ皆の優しさのおかげです!!
現状に満足することなくこれからもKDWと共に成長していきたいなって思ってます

嬉しすぎて自分を入れて撮りなおしました(笑)

残念ながら結果発表のイベントには参加できず本当に残念でした
行きたかったぁ(涙)
なのでまだ移動の手続きとか全然してませんw
むしろこれが本当なのか、本当にシティマーケットに出店できるのかまだ誰にも確認してませんwww
(ちょっと今から確認する・・w)
これで勘違いやったとか悲惨!!(笑)
また詳しいお店の場所が確定して(w)、工事が完了次第場所などお知らせしていきますね☆
本当なら応援してくれたみんなにお礼を言いにいきたいのですが、
取り急ぎこちらで報告させて頂きました♪
本当にありがとうございましたぁぁーー!!
シティマーケット(メインストリート)の方に昇格する運びとなりました!!

おっ俺の店が・・・

4位ぃぃ~~?!
応援して頂いた方、本当にありがとうございました。
まさかの結果に驚きです

正直最初はフリーマーケットに残れるといいな、ぐらいの軽い気持ちで出店させてもらったのです。
ですので今かなり焦っています!!!
まだまだ未熟ですし、商品数も鬼のように少ないので、本当にシティマーケットに出させていただいていいのだろうか?!という気持ちです@@
でも4位に選ばれたことは本当に嬉しいです!!
せっかく回ってきたチャンスだし、応援してくれた人の期待に応える為にも
どうせやるなら次もまた応援して頂けて残っていけるようなお店にしたいです

今まで以上に喜ばれるような商品を増やしていきますので
これからも応援よろしくお願いします

今回の4位は自分の実力ではなく本当にただただ皆の優しさのおかげです!!
現状に満足することなくこれからもKDWと共に成長していきたいなって思ってます


嬉しすぎて自分を入れて撮りなおしました(笑)

残念ながら結果発表のイベントには参加できず本当に残念でした

行きたかったぁ(涙)
なのでまだ移動の手続きとか全然してませんw
むしろこれが本当なのか、本当にシティマーケットに出店できるのかまだ誰にも確認してませんwww
(ちょっと今から確認する・・w)
これで勘違いやったとか悲惨!!(笑)
また詳しいお店の場所が確定して(w)、工事が完了次第場所などお知らせしていきますね☆
本当なら応援してくれたみんなにお礼を言いにいきたいのですが、
取り急ぎこちらで報告させて頂きました♪
本当にありがとうございましたぁぁーー!!
kenwords Writer